新たな年が明け、夫婦共に還暦を迎えてからは
健康に新しい年を迎えられた事にホッとし胸を撫で下ろすのです
”当たり前に感謝”とは、”既に与えられている事に感謝”という意味ですが
それらにちゃんと心を向けられる様になりました
ふっと、心やメンタルバランスの為のヒーリングなど、
昔の人が聞いたら笑ってしまうのだろうと思いました
既に与えられているものが多すぎるから
選択肢が多すぎるから
悩み迷い、過ちや後悔をする
道が見えなくなる悩みなど贅沢なのだろうと
昨年訪れた石垣島でロシア人の知人に会ったのですが
彼女は20歳そこそこで旧ソ連から東京に渡り、現在は石垣に移住しています
何故、日本に来たの?という問いへの答えは
ペレストロイカの混乱の中、
あの時、生きる為にはそれしか選択肢がなかった
と言っていました
だから後悔などないと
それを聞いた時に、同年代の彼女がペレストロイカの混乱の中
藁をも掴む思いで生きる切符を手にした頃
私はバブル絶頂期の豊さの中で多くの悩みを抱えていたという
現実との裏腹な精神世界を見るのでした
古代クリスタルヒーリングは治療であり医療でした
そして抗う術のない物事を変えるための祈りの道具でした
そして更に現代になり、チャクラや心のバランスの為のツールになりました
それを考えた時、
ある意味、現代においてのクリスタルヒーリングの目的には
既に与えられているものが多すぎる中で
削ぎ落とされたシンプルな欲求のみを探求する旅でもあるかもしれません
2025年、ますます情報過多になる世の中で
しなやかなのに強い芯を持ち、軽やかに咲き広がる花の様に
個性を大切に実りある一年になりますようお祈りいたします
2025、1、5日
伊藤麻美
Comments