Healingstone-Laboratory
about us
Hauoliの石への想い
私達が手にする石の話
皆さんに知ってもらいたい事。
皆さんは手にする天然石が何処からやってくるかご存知でしょうか?
鉱山は発展途上国に多いのです。
そこでは悲しい事に不当な労働下の元働いてる人や児童労働、搾取、又は密猟が行われている現状が
多くありす。
ヒマラヤ、ブラジル、メキシコ、マダガスカル、アフリカ・・・
ヒーリングストーン・ラボが運営する、クリスタルショールームHauoliでは、その事実を知ってから
採掘の現場や流通において、誰が何処で・・という実態を可視化する事で
鉱山やそこで働く人々の労働管理がきちんとされ
フェアーな賃金と労働条件が与えられている天然石、アクセサリー、彫刻品等を扱う事に努めています。
皆様にお届けする石が、人や自然環境、社会に配慮したエシカルな物であり、需要を減らす事で人権が守られる事を願っています。
又不当な労働を防ぐ為の活動や、雇用を増やす努力も仲間達と同時に行っております。
私達は扱う石、お届けする石と共に地球を一つと考え、
一つのストーンが皆様の手元に届くまで
関わる全ての人達が笑顔である様に少しでも努力していきたいと思っています。

雲母を採取する少女・インド

仲間と共に現場を可視化する事に努めています
創設以来のモットー
フェアーなトレードは
ストーンが届くまでに関わる人々に恵みをもたらせ、
手にした人に幸せを届けます。
皆様の元に本来のクリアーで素晴らしい石をお届けする事が使命と感じています。
又、
既存知識の引用や主観的に扱われる事が多い天然石ですが
代替医療となった臨床データ、身体の構成や鉱物学をトータル的に学び
プロとして客観的に深い知識と経験で、石を扱いアドバイスして行く事を
モットーとしています。
そしてその育成にも力を入れて行きたいと思っています。
育成
スピリチュアルに偏りがちな天然石の発信を鉱物学や代替医療(イギリス、オランダ、ドイツ)としての知識を含め知識と理論を併せ持った発信者の育成に努めています。自らが自立し、物質次元を生きる知性とスピリチュアルな感性を兼ね備えた、心身共に健康な発信者を育成する事を理念としています。
プロとしての活躍、又、ストーンヒーリングやストーンが大好きな方、講師として活躍したい方に向け、別途カリキュラムされています。
コミュニケーション
古代より、人々は地球の中から顔を出す鉱物に不思議な魅力を感じていました。
美しさに魅了されたり、時に不思議な力を感じてきました。
最古のメソポタミア文明の時代から、各々の文明や歴史と、天然石はずっと関わってきたのです。
鉱物学や臨床データだけでは理解しきれないロマン溢れる不思議な地球の宝物。
この宝物を独りよがりな捉え方にならぬよう、
世界のライトワーカーとの情報のシェアーやコミュニケーションも大切にしています。
