top of page
ロックリフレクション

伊藤麻美と行く
昇仙峡石満喫ツアー

古くから天然石の加工技術を磨き上げてきた山梨県の加工技術者たち

繊細な加工は世界的にもトップクラスを誇ります。

老舗天然石店でのエシカルストーンの購入や研磨体験、

日本で唯一のカチワリ職人に会える旅

【場所、日程、行程】

山梨県甲府市、昇仙峡

2023年3月26日(日)~27日(月)

1泊2日

<行程>

*1日目

甲府駅集合(10:40頃)

 ↓(車にて移動)

昇仙峡

 昼食(そば・ほうとう等)

 仙娥滝入り口~水晶ロード散策

 伝承館 お買い物&体験

 カチワリ職人さんの見学

 ↓

夕食(イタリアン予定)

 ↓

1日目解散(宿泊各自)

*2日目

甲府駅集合(8:30~9:00頃)

 ↓

金櫻神社

 ↓

水晶宝石博物館見学&お買い物

 ↓

昼食(11:30頃)(ほうとう・そば)

 ↓

甲府善光寺

 ↓

甲府駅解散(15:00頃)

【伝承館Memo】

古くから決まったルートで採掘許可を持っている採掘現場や鉱山からくる天然石。ドラムで届く石は経済鉱山からくるエシカルな天然石SHOPです。

【甲府善光寺Memo】

鳴き龍や戒壇めぐりを体験。

【金櫻神社Memo】

水晶印による御朱印。

御朱印帳をお持ちの方はお忘れなく!

【集合場所】

JR甲府駅(10:40頃)

 ※自家用車での参加や昇仙峡からの合流などもOKです♪

【費用】

参加費>

18,000円(税込)(募集人数8名)

*お土産(日本で唯一の職人による特注カチワリ水晶)付き

*当日の甲府⇔昇仙峡移動費含む

現地自家用車移動の方は参加費16,500円(こちらは先着3名まで)

<含まれないもの>

甲府駅までの交通費、宿泊費、食費、体験受講料は含まれていません。

甲府駅周辺の宿泊先を各自確保してください。

<参考リンク>

日本旅行 首都圏ー甲府 JR付宿泊パック
 

【その他】

体験受講:

2,000~4,000円(現地にて各自支払)

 

伝承館にて研磨体験が出来ます。

研磨した石はお持ち帰りいただけます。

1組(約20分):3名まで

時間の都合で2組位までとなります。

ご希望の方はお申込み時に備考欄に記載ください。

先着順となります。

<キャンセルポリシー>

入金後〜1か月前まで20%
1か月前〜2週間前まで50%
2週間前~当日 100%
 ※返金の際の手数料は申込者負担

伊藤麻美よりメッセージ

LINE_ALBUM_昇仙峡221212_230110.jpg

こんにちわ
2023年の春
日頃クラスに参加しクリスタルを学んで下さる皆様と一緒に、古来、国産水晶の採掘と研磨が盛んに行われていた昇仙峡ツアーを実施する事が出来、とても嬉しく思っています。
皆様とご一緒する昇仙峡エリアは、まるで石の国に舞い込んだ異次元空間の様です。
大きな水晶玉やアメジストドーム、ローズクオーツや巨大勾玉などが次々と現れる世界を皆さんとたっぷり満喫出来るのを楽しみにしています。

申込開始 1月14日(土) 21:00~

ご不明点はお気軽にお問合せください

bottom of page